2023/04/30
おんぶ に だっこ !!
毎月、二度 整体にお越しになるSさん。50歳を超えた、ベテランの保育士さんです。
ある日、くたびれ果てて、お見えになりました。
「助けてください。おんぶひもで、肩と胸、わき腹が痛くてたまりません!」となきつきます。
見ると、10kgを超える赤ちゃんを3人もみているそうです。それも毎日5時間以上・・。
それは、大変な事です。おんぶ紐を肩から胸に掛け、胸の間で何重かに組んで、更に、脇腹でわっかに入れて、腹部でおんぶします。
この紐が重なる個所は、皮膚と筋肉及び骨を歪め、痛みを感じるようになります。
この痕を直すと、Sさんは「楽になった~!」と一息をつきます。
胸や脇腹の、骨と筋肉は、見事に曲がっています。この歪みが、様々な不調を呼び起こします。肩凝り・首痛・頭痛・・・。そればかりか、骨も筋肉モ、捻じれますので、このねじれは、首や背中のねじれをお越し、身体が歪むのです。
Sさんは、何度も「あっ! 首が捻じれていたのが、元に戻りました!」と叫んでいました。そんな風にあちこちの歪みは、身体の姿勢もかえていきます。
2時間の施術を終えると、「楽になりました~!」と大喜びでお帰りになりました。
Sさん、また2週間、頑張ってくださいね~💖。
2023/03/29
肺に 穴が空いた!?
桜の季節をむかえましたね。
数年前の患者さんのおはなしです。
新潟市から車で小一時間、北に向かたところからお越しくださった、40歳すぎのKさん。
「肩こりが、すごくって、どこに行っても治らないんです💦 ○○さんの紹介で
来ました。ぜひ、診て下さい!」
ここで、これまであげてきたような、事故や生活上の癖をありません。暫くすると「実はわたし、つい先日まで、地元の病院に入院していたんです。」と「話始めます。「どんな症状だったんですか❓」とお聞きすると、「それが・・・肺に穴が開いて~💦 主治医の先生は、『何で貴女の肺に穴が開いとのか分からない!!』とおっしゃるんです。」とポツリと話されました。また暫くすると今度は「私、こんなにしていますが、寝るときには、必ずうつ伏せ寝をするんです。」と、話は進みます。
・肩が異常に凝る。
・肺に穴が開いて、一週間 にゅういんした。
・必ずうつ伏せ寝をする・・・
これらのお話から、ぴんときたことは、「うつぶせ寝は何の問題もないんですが、貴女は寝る時、胸の下に手を挟んでいませんか?」 すると、「はい、その通りです!!」と即答!
これで、全ての理由が解りました。胸を診ると、あるある あります。たくさんの指の痕・爪の痕が・・・。胸をゆがめたら肩が凝るのは当然です。肺に穴が開いて、医師から「訳が分からない」と言われる原因も頷けました。
胸についた無数の痕を施術したのは、当然です。肩凝りも解消しました。Kさんとは、一月後の再会を約束して、帰って行かれました。
一月後、表情もニコニコ😊して、お見えになったKさん。「もう、肩は凝りません!!}
2023/03/03
腰痛 の 兄妹 !!
春のひな祭りになりました。
先週、新潟県の中央部にある、長岡市からお見えになった、ある兄妹のお話です。
おふたりの主訴は、同じく「腰痛」。
お兄ちゃんは、ひと月ほど前、おかあさんといっしょに、お見えになり、施術を受けていました。「その後、いかがですか?」の質問に、「はい、快調だったんですが、一人暮らしを始めたばかりで、注意してくれる人が居ないので、また、脚を組む癖が出ました。そしたら、また腰が・・・」と、叫びます。
さもあらん! 脚を組む癖を直したら、腰痛にはなりません!
彼には、次のような話をしました。
ある時、デスクワークをしている女性が、あんしん整体にやってきて、腰が痛いとはなします。毎日の仕事は、PCを使って行うデスクワーク。その際、必ず脚を組むんでいました。脚は、捻じれていました。そのために、腰がねじれ痛みを感じていたのです。その方に出した宿題は「脚組みをやめること」。
彼女は、その後、100均へ行って、お風呂で使う椅子を購入。その椅子を職場のPCの下に持ってくると、先ず右足を30分、次に左足を1時間・・・とおくようにしました。そうしたら、1と月足らずで、脚を組む癖から解放された。そうです。
自分で考えた癖直しの方法、必ず良くなります!!
お兄ちゃんは、その話を神妙にきいて、最後に「帰りがてら100均へ寄って、お風呂の椅子を買っていきます!」と約束して、くださいました。
さて、次に、今回初めてお越しくだっさ妹さん、腰痛の原因は、高校時代にありました。
ある時、友達に脚をつかまれて、高いところから投げ落とされた事があったようです。それ以来、一年近くお尻が痛かった・・そうです。これが、妹さんの腰痛の原因でした。
ベッドにうつ伏せになってもらい、尾骨の先をみると、見事に曲がっています。お尻を歪めると、腰痛になるんです。小一時間かけて、尾骨の歪みを取ると、「あれ? 痛くなくなった!」と、大喜び。
二人の腰痛の原因は、違っていましたが、その原因を調べて、しっかりその原因を解決したら、どんな難病も治ります!! 諦めないで!!
2023/02/16
雪搔きで、腰痛 再発!!
この冬は、良く雪が降りますね。
先日、「雪搔きしたら、また、痛くなった。みてください!」という電話が入りました。
「7年前にこちらの整体で、長年の要津が治り、ルンルン調子だったのに、また、あの痛みにおそわれたあ~💦」と70前のフレンチレストランのオーナーが、やって来ました。
本人は、「久しぶりに雪かきをしたので、腰痛になった。」と思っているようです。
「何処か脚をゆがめたなあ~?」と思いながら、”身体のあちこちの歪み”をみます。
あるある、脚の脛に、何度もぶつけた様な歪みを見つけました。
「これは、何処かでぶつけましたね?」
「ああ、この間2Fに行ったり来たりした時、ぶつけたのかなあ? 夜、気が付くと、あちこち青あざを見つけることがあります・・(笑)」
そうそう、それです!! 気付かずに、やってる~💦
ということで、早速、丁寧に左の脛を施術します。
昔から、何度も歪めたことがあったようです。
この施術だけで、腰痛は収まりました。
「もういいんですか? もう一度、きましょうか?」と言うので、「もういたくありませんよね? だったら、大丈夫です。」「7年前も一度でかんちしました。ありがたいなあ💛」
40年も50年も、腰痛でなやんだみなさんでも、大丈夫です。 元気になります~!!
2023/01/13
頭痛 ~~~~☆
頭痛もちの方が、少なくありません。
頭痛のメカニズム、どうなっているんでしょうか?
まず、頭を直接打撲したりして、歪んでいます💦。
その傷痕を直すと、痛みは、噓のように、消えて行きます。
産まれた時、吸引分娩で産まれた子供たちが、その影響で頭部を歪ませる事があります。この場合は頭痛だけでなく、アレルギー反応が起きる事も少なくありません。
それから、打撲などしていないのに痛む場合があります。
間接的に頭部が歪む場合です。これは、指や腕に打撲や外傷があるんです。突き指や腕に重い荷物を持つ場合、腕が歪む事があります。これらの痕を直すと、頭痛や肩こりが噓のように、解消します。
頭痛持ちの方々に共通しているのは、指の力が強い事です。筆圧をかるくなるように、下げてみるのも、ひとつの方策です。頭痛や肩こりは、治ります。元気になりましょう!